HOME > デント施工ブログ

デント施工ブログ

月別アーカイブ: 2010年 11月

トヨタ ヴィッツ



寒さが身にしみます・・・トヨタ ヴィッツの右Fドアに複数のドアパンチ、
隣の車に”ゴツン ゴツン”やられてしまった様です。全てプレスライン上ですがツールアクセスもよく大丈夫!腕が疲れました、明日は筋肉痛。 只今、キャンペーン実施中!!
ありがとうございました。http://dent-impression.com/
 

COMMENTS

ダイハツ ミラジーノ



ダイハツディーラー様にて作業。外での作業はちょっと寒さを感じる季節です、雨が降って無いだけいいですが・・・
どんな仕事でも、冬の寒さ、夏の暑さは繊細な技術作業の妨げになります、全ての仕事を作業場で出来ると最高ですが、業者様の仕事はひょう害車修理以外は現地修理が基本です、と言うのは引き取り、納車している時間でリペア出来てしまうからです、良い事なのかどうなのか?良い事でしょう!
体のメンテナンスを十分しながら、この冬もかんばりましょう!
皆様、よろしくお願いいたします。
ありがとうございました。http://dent-impression.com/
 

COMMENTS

シトロエン C5




3回目のリピーター様、3回とも車は違います、長年お付き合いさせて頂いております。
今回はシトロエン C5、ボンネット、左Rドアに1箇所ずつのリペアのご依頼です、大きさはどちらも3CM位、ボンネットはアルミ製で特有の粘りが有り小さな凹みでも時間が掛かります、ドアは上部ですが裏側の補強ぎりぎりでセーフ、2箇所リペアしてう約1時間で完了。
”凹みで困った時はこちらお願いするんです”と言って頂きました。
近所にはファミレス、うどん屋、大型電気店が有ります、西武新宿線花小金井駅まで歩いて10分ちょっとです。当然代車も有ります。
ありがとうございました。http://dent-impression.com/

COMMENTS

フォルクスワーゲン ゴルフGT TSI



立川市よりご来店のお客様。ゴルフGT TSIの右Fドアに約30CMの凹み、ドアを開ける時に風であおられてポールに当たってしまったそうです、よく見るとモールが貼って有る部分も凹み、樹脂モール自体も凹んでいます、衝撃の強さが分かります、幸いにも塗装自体に深い傷は付いていませんでした。
内張りを外し、リベットで止まっているスピーカーを外しアクセス、2/3は裏側の補強の中でアスファルトパットが貼って有るのでちょっと苦労でしたが、時間を掛けてじっくりじっくりリペア、仕上がりとしては自分で言うのもなんですが、なかなかの出来で、透かしてじっくり見ても
違和感無く仕上がりました、ご来店ありがとうございました。
デントリペア・インプレッション http://dent-impression.com/
 

COMMENTS

カローラ ランクス




西東京市からお持込のお客様。カローラランクスの右Fフェンダーに自転車が倒れた様な筋状の凹み、光の加減で塗装にキズが見える程度なので鈑金塗装するほどでは無いと言う事でご依頼頂きました。
インナーカバーをめくりアクセス、リペア後キズがどうしても見えてしまいますが、凹みはOKです!ご依頼ありがとうございました。http://dent-impression.com/

COMMENTS

BMW320I



BMW320Iの左Rフェンダーにドアパンチ、いろいろな車に共通して言える事ですが、リアフェンダーはツールアクセスが良くない場所なので内張りを外したり、シートを外したりとリペアに入る前に作業が有ります、実際のデントリペアよりも前段階の作業の方が時間が掛かる事は良くあることです。
今回リペアのE90はインナーカバーを外すと既製の穴が有るので運がよければそこからアクセス出来ます、樹脂製のキャップがして有りますがすぐ外れます、今回は”運”が良かったです!この穴が使えないと内張りを外したりといろいろ作業が出てしまう所でした・・・ ご依頼ありがとうございました。
デントリペア・インプレッション http://dent-impression.com/

COMMENTS

アルファロメオ147




アルファロメオ ディーラー様にて作業。147の左Rドアプレスライン上に約4cmの凹み、ドアパンチが”ゴツンと”言う感じです。
147のプレスラインはドアパンチをもらうと必ずと言って良いほど当たる場所でしょう!しかもプレスラインの下は逆Rが掛かっている部分なのでダメージが大きな凹みはリペアに時間が掛かりますが、ドア内部はリペアに邪魔な補強は無いので、ドアトリムをはずさなくてもアクセス可能です、今回は凹みも小さく約30分で完了、ありがとうございます。http://dent-impression.com/

COMMENTS

マークⅡ デュアリス




もう10年以上のお付き合いです、今回が5回目のリピーター様、町田市よりご来店!
右Fドア下部を駐車中にバンパーで擦られてしまったそうです、幸いうっすらキズが有る位でぱっと見は目立ちません、凹みは横長で約25cm、ツールアクセスが良かったので内張りを外すことも無く、なかなかの出来栄え、反対のドアのドアパンチと合わせ2.5時間で終了。
ドアパンチは当てた本人は”あっ”当てちゃった!気が付いていると思うのですが、車好きで無い人は、この位じゃ凹んでいないし、傷も付いていないだろうと思ってしまうんですかね~、中には”凹んじゃった”と思いながらも知らん振りって人もいるでしょう、なるべく被害に会いそうも無い場所に駐車すのが1番の防御策?
デントリペア・インプレッション http://dent-impression.com/

COMMENTS

トヨタ マークX



お持ち込みのお客様、トヨタ マークXのボンネットに約2cmの凹み、真っ黒ピカピカボディーなのでので小さなヘコミですが、ぱっと見てすごく目立ちます。
ボンネット裏のインシュレーターを外し、補強の部分の中でしたが問題なくアクセス成功。ボディー色によって同じ凹みでも目立つ場合が有ります、凹みの場所も下の方は目立ちにくいですが、上の方の凹みは気になりますよね!デントリペア・インプレッション http://dent-impression.com/

COMMENTS

マツダ RX-8



昭島市よりご来店いただきました、マツダ RX-8のボンネットにL形の筋の入った凹み、山道を走って入る時、突然、鹿が出てきて角でグリグリとやられてしまったそうです、メールでお問い合わせ頂いた時は鹿?と思いましたが、東京でも山方面に行くとおかしくないですよね、今回はボンネットの凹みだけで済んでよかったですね、いろんな所グリグリやられてたら大変でした!思っていた以上に綺麗に直ったと言って頂ました、ご依頼ありがとうございました。デントリペア・インプレッション http://dent-impression.com/

COMMENTS